あなたに最適なFXサービスがわずか5分で見つかる!
<最新版>
ネット銀行のFXサービスから専業会社のサービスまで、あくまでユーザーの目線から徹底比較!
■ FXランキング+口コミ比較トップページ
>>> 初心者のためのFX「世界で活躍するプロの指標、ロンドンFIX」

FX初心者の方へ、FXの基礎知識をご案内するコンテンツです。

初心者のためのFX
「世界で活躍するプロの指標、ロンドンFIX」
毎月定期的に発表される各国の経済指標とは別にプロのディーラーが直接相場を動かす材料として注目している指標がロンドンFIXです。

これは世界中の機関投資家が指標にしている各通貨ペアの為替レートのことを言います。東京仲値のグローバル版みたいなものですがロンドン時間の16時、東京の4時為替とも言われます。日本の取引参加者は年金を中心とした機関投資家が重要な指標としています。

年金の運用担当が米国10年債を購入するなら、債券を購入するために年金運用のファンドマネージャーは円を元手に債券を購入するために債券相当額の米ドルを買いに行きます。

債券購入に必要な為替を手当てする金額は購入日のロンドンFIXのレートを基準に評価されるため、ロンドンFIXのレートで米ドルを用意し、為替リスクを抑えるのです。

もし東京時間で為替だけ買い手続きをした場合ロンドン16時の為替水準が買ったレートよりも下がっていたら評価損となり、大きなリスクを抱えることになります。ファンドマネージャーからすればロンドンFIXのレートよりも安く為替を買えれば収益、高く売れれば収益となります。その逆はロスです。

このように世界中のファンドマネージャーたちが色々な思惑があり色々な通貨ペアでロンドン時間の16時に向けて為替取引を実行します。また、その取引情報を持っているロンドン市場の銀行も同じ方向で同じような取引をするのでよけい値動きに拍車がかかります。日によっては大量の為替取引を瞬時に行うため、16時直前から不穏な動きとなり思わぬ上下変動が見られることもあります。

一般的にロンドンFIXは外貨買いの動きになりやすい傾向があります。日本から見れば、ドル/円といったクロス円が円安になるケースが多くなります。なぜならグローバルに見て日本株式や債券は、低金利政策によってほかの国の資産と比較して魅力がなく円を買うファンドマネージャーは少ないからです。

ロンドンFIXのタイミングをとらえてレバレッジを上げ短期売買する個人投資家も多く、通常ロンドン16時の1〜2分前からドル円クロスで買いポジションをつくり、ロンドンFIXの時間帯で売りさばくような動きも見られます。

日本から見れば外貨買いですが、海外の機関投資家が日本の債券を買う場合、自国通貨売り、円買いとなります。

日によってロンドン16時が近づくについれて円が買われてドル円、クロス円が落ちていくケースもありますので注意が必要です。

参考にしてみてください。

>>>今月のFX比較口コミランキングはこちら

初心者のためのFX

FXランキング+口コミ比較トップページ
FX比較/最新版
初心者のためのFX

目次

FXランキング+口コミ比較トップページ
FX比較/最新版
FXの基礎知識
初心者のためのFX
FX入門
FXのツボ
ネット証券比較/最新版
CFD比較/最新版
マーケット情報

最後に


  ではみなさんがよりよいFXサービスに出会えることを心から祈っております。
  ご意見やご感想等がありましたら以下までお知らせください。
  Mail@fxf.x0.com

  今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
  FX比較同好会より