あなたに最適なFXサービスがわずか5分で見つかる!
<最新版>
ネット銀行のFXサービスから専業会社のサービスまで、あくまでユーザーの目線から徹底比較!
■ FXランキング+口コミ比較トップページ
>>> 初心者のためのFX「ストップロスを利用した売買はNYの特徴」

FX初心者の方へ、FXの基礎知識をご案内するコンテンツです。

初心者のためのFX
「ストップロスを利用した売買はNYの特徴」
ドル円を売ってもストップロスの水準まで下がらなければ、買い戻されなければなりません。市場参加者が少ないので、買戻しに入ると売ったときより高い値で買わなければならなくなる可能性が高いのです。ほかの市場参加者はそうした仕掛けを知っているからです。

このようなストップロスを利用した売買はニューヨーク市場の特徴の一つなのです。ニューヨーク市場はロンドン市場についで世界で2番目に取引量の多い市場ですが、後場になると取引量は急減します。特に金曜日の後場ではその傾向が顕著になります。

そのため何かニュースがあったり、大口の取引が出ると比較的為替レートは変動しやすい傾向があります。そのためFXをやっている日本の個人投資家の中にはシドニー市場を利用する人もいます。

ニューヨーク以外の市場についてですが、東京はニューヨークについで3番目に取引量の多い市場です。顧客取引量の割合がほかの市場に比べて高いことが特徴です。全体の4割近くを占めます。それだけ顧客動向が為替レートに影響すると言えます。自動車家電などの輸出や、生保などの機関投資家の外債投資やヘッジの動向を把握することが為替変動の理解に役立ちます。

ほかの市場では非金融機関の取引量は銀行に匹敵するほどですが、それ以外の取引は1割程度なのです。

取り扱い通貨は円に偏っていて、ドル円が取引の6割を占めています。ロンドン、ニューヨークだとドルユーロの取引量が多いのですが、それとは対照的です。そのためか東京市場の欧州通貨の値動きの傾向がロンドン市場が始まると一変することもあります。

香港、シンガポールは東京市場と営業時間帯が重なりますがシンガポール金融産業の税金などの優遇策や人材策などのインフラも整っていて外資系の金融機関のアジア拠点にすることもあります。東京市場についで4番目に取引量が多い市場になります。

参考にしてみてください。

>>>今月のFX比較口コミランキングはこちら

初心者のためのFX

FXランキング+口コミ比較トップページ
FX比較/最新版
初心者のためのFX

目次

FXランキング+口コミ比較トップページ
FX比較/最新版
FXの基礎知識
初心者のためのFX
FX入門
FXのツボ
ネット証券比較/最新版
CFD比較/最新版
マーケット情報

最後に


  ではみなさんがよりよいFXサービスに出会えることを心から祈っております。
  ご意見やご感想等がありましたら以下までお知らせください。
  Mail@fxf.x0.com

  今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
  FX比較同好会より